How to Make Konekoisu

アートファニチャーギャラリー三木黄太で制作している「こねこ椅子」の出来るまでを公開しています。
Page_1, Page_2, Page_3, Page_4, Page_5, Page_6, Page_7, Page_8, Page_9, Page_10, Page_11
253
脚の丸ホゾの内側になる部分に叩き込む深さの目安線を引きます。けひきを使って。約15mm。
254
けひきで引いた線に鉛筆で墨を入れます。
255
背棒の背板を取り付けるところにセンターラインを引きます。
256
ネジ穴位置にポンチを打ちます。
257
背棒のホゾに糊をつけます。
258
背棒を入れるホゾ穴に糊を塗ります。
259
背棒を叩き込みます。手や道具、毛布を糊で汚さないように気をつけます。糊がついたところには塗装がのりません。
260
はみ出した糊を拭きます。
261
楔に糊をつけ、ホゾの切れ目に打ち込みます。
262
楔に糊をつけ、ホゾの切れ目に打ち込みます。
263
楔に糊をつけ、ホゾの切れ目に打ち込みます。
264
飛び出している楔をベルトサンダーで削って平らにします。
265
ノミを使って楔の面を取ります。
266
丸ホゾとホゾ穴の両方に糊をつけ、脚端と座板裏の目安線を合わせて叩き込みます。糊はつけすぎないように注意。
267
丸ホゾの深さの目安線まで叩き込みます。
268
糊をふき取ります。
269
背板の取り付けには32mmのサミットスクリューを使います。
270
背棒のせいた取り付け面の印をつけたところに直径3.2mmのドリルで面に対し垂直に下穴をあけます。
271
背板と背棒の取り付け面に糊をつけます。はみ出した糊は塗装に悪影響を与えるので、なるべくはみ出さないように。はみ出した時は良く拭き取っておきます。
272
32mmのサミットスクリューで背板を固定します。
273
ローズウッドで作ったダボ。
274
まわりを汚さないように注意してネジ穴に糊をつけ、木目をあわせてダボを叩き込みます。
275
丸刀でダボの出っ張りを削り落とします。木目に注意します。逆目になると割れが深く食い込んでしまうことがあります。
276
丸刀で削った後、スクレーパーなどで段差を削って平らにします。ペーパーでこすると回りが黒ずんでしまうことがあります。
277
オイルフィニッシュ仕上げ用のオイル。アトリエベルの鈴木さんに調合してもらっています。
278
深くしみこませるために溶剤で少し薄めたオイルを刷毛で塗ります。
279
裏返して脚などを塗ります。
280
小さく切ったウエスで木目にオイルを摺り込みます。
Page_1, Page_2, Page_3, Page_4, Page_5, Page_6, Page_7, Page_8, Page_9, Page_10, Page_11